インターネットでの「不妊」に関する情報に惑わされないために

img img
Home

>

コラム

インターネットでの「不妊」に関する情報に惑わされないために

clock

2023年6月5日

「インターネット不妊」にご用心! 

インターネットの発達により情報量は飛躍的に増大しました。
さらに現在では、患者さん自身が不妊サークルのホームページを立ち上げ、自分の経験をSNSで発信することが当たり前になってます。

これにより、不妊治療がどのようなものかをある程度体感できるようになり、さらにインターネットによって、患者さん同士や、患者さんからドクターヘ、ドクターから患者さんへと、容易に情報交換・交流できるようになりました。

 

しかし、インターネットの情報にハマッてしまうと、「インターネット不妊」ともいうべき落とし穴に陥ってしまう、ということもあります。

 

例えば、「私が妊娠しないのは何故なんだろう?」という問いへの答を求めてインターネットを利用すると、際限のない「不妊ワールド」にとりこまれてしまうことにもなりかねません。

人の顔形がそれぞれ違うように、不妊の原因は人それぞれですので、あなたが妊娠しない原因をインターネットで探しあてるということは、不可能に近いと思って下さい。

 

 なぜネットより本なのか? 

インターネット、SNSの情報には、審査があるわけではないので、サイトにより情報の質はさまざまです。

また、リンクを次々とたどっていくと、情報が際限なくあります。

情報の受け取り側に判断力がないと、確実性のない、情報の洪水に飲み込まれがちです。

自分に都合のよい情報だけを見て、都合の悪い情報を無視することにより、知識にかたよりがある人も多くみかけます。

 

最近は、本よりもインターネットによる「不妊ハカセ」が多いのかもしれませんが、大事なのは、「自分がどんな情報がほしいのか」、というのを自問しながらインターネット、SNSにアクセスすることだと思います。

なぜインターネットの情報が危険なのか? 

私はこれまでに妊活に関する本を何冊も書いてきました。

そうしたアクションを行う根底には、インターネットの情報より、本から情報を得た方がよいという思いがあるからです。

 

まず、インターネットから有益な情報を取り出すことは、容易ではありません。

なぜなら「妊娠に至らない原因は人それぞれであり、

その人固有の答えが、インターネットから見つかることがすくないから」です。

 

人は情報を集める際に、自分の都合の良い情報を集める傾向があります。

インターネットからは自分の判断で集めることができますので、情報に偏りが出ることが多いのです。

 

軽い気持ちでインターネットにアクセスしても、ホームページのリンクなどは、永遠に出口のない扉を開け続けるようなものですから、どんどん深入りして、インターネットの闇の中から出られない人もいます。

 

また、特定の知識を得ようとして、深入りされる方も多いのです。

そうした人の知識は本当に詳しいものがあるのですが、大きな偏りが見られることも事実です。

 

本を何冊も読んだり、一冊丸ごと読む必要はない 

一方本というのは、著者と本の間に編集者というプロが介在しますので、情報の整理、見せ方などに非常に工夫がこらされています。

また読者にとって耳の痛いような情報も、適切に伝えることができるというメリットがあります。

ですから本を1冊読んで、情報を頭の中にインプットすることは、均整のとれた知識を得ることにもなるのです。

もちろん本もいろいろありますから、正しい本を選ぶ目利き、リテラシーは必要だと思います。

 

妊活、不妊に関する基本的な知識を持つために、本やインターネットは大切な情報源です。

しかし、利用法を誤ると「不妊ハカセ」を生むことにもつながってしまいます。

実際に本屋さんに行くと、不妊に関する本の種類は非常に多いですが、実は中身は大同小異です。

そのため、まずは気に入ったものを選んでもらえればいいと思います。

 

注意するのは読み方」です。

最初から最後まですべて読破しようと思わないでください。

不妊に関する知識を増やすことが目的ではなく、妊娠することがあなたの希望です。

自分の病気に関係するところ、関心を持ったページを読んだら、目の触れないところにしまいましょう。そして、必要に応じて取り出し読むようにしましょう。

 

著者:こまえクリニック院長 放生 勲

KEY WORD

この記事に関連するキーワード

“予約もできる”
公式LINEをはじめました

“予約もできる” 公式LINEをはじめました

当クリニックのカウンセリング予約を取ることができます。

不妊治療に関する当院のスタンス、情報を発信する「こまクリ通信」も一部配信しています。

まずはお友だち登録からぜひご活用ください。

友だち追加 友だち追加

  • 予約もできる公式LINEを始めました
  • カウンセリング
  • 無料相談フォーム
  • お問合せはお気軽にどうぞ
  • 妊活コラム
≪院長プロフィール≫
こまえクリニック院長 放生 勲

昭和62年3月 弘前大学医学部卒業

都内の病院にて2年間の内科研修

フライブルク大学病院および
マックス=プランク免疫学研究所留学

東京大学大学院医学博士課程修了
(東京大学医学博士)

平成11年5月こまえクリニック開院


≪アクセスMAP≫

こまえクリニック 地図
クリックで拡大します

〒201-0014
東京都狛江市東和泉1-31-27
小田急線狛江駅南口徒歩2分
電話:03-3430-1181

≪診療受付時間のご案内≫
■診療受付時間
月・火・金
午前9:00~12:20
午後4:00~6:50
木曜
午前9:00~12:20
午後6:00~8:50
土曜
午前9:00~12:20
日曜
午前10:00~12:50
(第2・第4)
■休診日
水曜・日曜(第1・3・5)
・祝祭日