2022年7月28日 顆粒膜細胞について② (排卵レースと顆粒膜細胞) 顆粒膜細胞とは何なのか、その理解のためには、 卵巣の中で起きている毎月おこなわれている 排卵レースの理解が大切だと思いま... カテゴリー コラム/不妊症とは
2022年7月22日 不妊治療に進む前の“ベースキャンプ”という考え方 私が20年以上運営している「不妊ルーム」のモットーは、 「不妊治療だけが妊娠に至る道ではない」ということです。 そして「... カテゴリー コラム/不妊症とは
2022年6月30日 本を書く100の理由 その(3):基礎体温表プレイバック 今回の本を書きたいと思った理由の1つに、 基礎体温表への回帰という思いがあります。 基礎体温表が、どれだけ役に立つツール... カテゴリー コラム/不妊症とは
2022年6月27日 本を書く100の理由 その(1):令和には令和の『レッスン』 今からちょうど20年前の6月、私は『妊娠レッスン』を出版いたしました。 この本は多くの読者に受け入れられ、12刷となりま... カテゴリー コラム/不妊症とは
2022年6月20日 卵巣セラピー(26)AMHは変動する 卵巣年齢の指標とも言われるAMH(抗ミュラー管ホルモン)は、 顆粒膜細胞から分泌されるということ、 そしてその顆粒膜細胞... カテゴリー コラム/不妊症とは
2022年6月16日 タイムラプス培養というイノベーション タイムラプス・インキュベーターという、 ちょっと聞き慣れない機器の話をしたいと思います。 タイム(時間)、... カテゴリー コラム/不妊症とは
2022年5月30日 卵巣セラピー(23)亜鉛不足は妊活の大敵です(2) 長い間着床障害はブラックボックスでしたが、 亜鉛と銅が、着床に深く関与することがわかってきました。 女性にとって亜鉛は、... カテゴリー 不妊症とは/卵巣セラピー
2022年5月2日 卵巣セラピー(19)卒業報告と安定期の報告 本日3名の方の卒業報告と、1名の妊娠安定期の報告がありました。 卒業とは当院から不妊治療の専門医療機関に紹介し、 体外受... カテゴリー その他/コラム/不妊症とは/妊活事情
2022年4月5日 性的興奮が高いほど精子と卵子は出会いやすい セックスの回数が多い方が妊娠に至りやすいことは、 今までのコラムでも何度かお伝えして来ました。 今回は回数だけでなく、そ... カテゴリー 不妊症とは/妊活事情
2022年4月1日 夫婦の仲がよいと、妊活を前向きにとらえられる とても印象的なご夫婦が私のカウンセリングを受けにきたことがありました。 「基礎体温表を見せてください」と言うと、 ご主人... カテゴリー 不妊症とは/妊活事情
2022年3月18日 不妊治療をやめてみるという選択肢もある 二人目不妊の女性で、とても象徴的なケースを経験しました。 最初の子どもはタイミング法を試みても妊娠に至らず、 人工授精5... カテゴリー コラム/不妊症とは