IVFカウンセリングのご案内
- TOP
- IVFカウンセリングのご案内
体外受精にはセカンドオピニオンが不可欠です。
「不妊ルーム」では、これまでの9,000組近いカップルへの不妊カウンセリングの経験を生かして、IVFカウンセリングを開設いたします。
体外受精は、1回あたり、40万円~60万円の医療費が必要となります。
そして、妊娠率20%、生産率(妊娠が継続して、子供が産まれる確率)15%の医療です。
不妊症の患者さんがタイミング法や排卵誘発剤などから始め、ステップアップの結果、体外受精にエントリーとなった場合、精神的、身体的、経済的な負担が格段に大きくなります。
IVFカウンセリングは、医師から体外受精(あるいは、顕微授精)をすすめられている方、これまでに体外受精を経験された方を対象とし、IVFに関する患者さんの悩みに対してこれからどのように不妊治療を進めていくべきか、私がアドバイスいたします。
IVFカウンセリングは、完全予約制で、30分かけて行います。
IVFカウンセリングを希望される方は、当院にカウンセリングを予約される際に、必ず「IVFカウンセリングを希望します」とお伝えください。
カウンセリングに先立ち、問診票に記入していただきます。そのため、カウンセリング時間の30分前にご来院ください。
来院の際には、必ず健康保険証と、基礎体温をつけている方は、基礎体温表もご持参ください。
費用について
IVFカウンセリング | 5,000円/1回 30分~40分 |
---|
カウンセリングと同時に検査を受けることも可能です。
健康保険適用になりますので、ご本人負担は3割となります。
カウンセリングの予約案内
妊娠したい・妊娠に関する悩み、ご相談ください。
こまえクリニックのカウンセリングは、以下のスケジュールで行っております。
カウンセリング開始時間(カウンセリング時間は30~40分です)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日第2、第4のみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
11:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● |
12:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ● |
18:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
19:30 | ー | ー | ー | ● | ー | ー | ー |
[要予約]以下の時間帯にお電話下さい
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00 – 12:20 | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
15:30 – 18:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ー |
17:00 – 20:30 | ー | ー | ー | ● | ー | ー |
水曜・日曜・祝日は受付けておりません。予めご了承ください。
上記の時間帯にお電話できない方は、カウンセリング予約申込みフォームにて24時間受付しております。