増え続けるARTクリニック
最近、「ARTクリニックで体外受精で妊娠できませんでした」という相談を受けることが、とても増えています。
それだけ体外受精(IVF)が一般化し、身近な医療になったということでしょう。
しかし、私はいつも心の中でこう思います。
「ちょっと待ってください。本当にその扉を開ける必要があったのでしょうか?」
体外受精は確かに妊娠に至る1つの方法です。
けれども、決して“気軽に受ける治療”ではありません。
身体への負担、費用の重さ、そして心の揺れ動き——
そのどれもが小さなものではないからです。
ARTクリニックとは
まずは「ARTクリニック」という言葉を整理しておきましょう。
以前は「IVFクリニック」という名前が一般的でした。
IVFとは「In Vitro Fertilization」、すなわち体外(In Vitro)、受精(Fertilization)のことです。
ところが近年、「ARTクリニック」という名称が広がってきています。
ARTとは Assisted Reproductive Technology の略で、日本語では「補助生殖医療」と訳されます。
これは体外受精や顕微授精を中心とした、生殖補助技術の総称です。
つまり、「IVFクリニック」と「ARTクリニック」は、実際には同じ意味なのです。
それでもARTという言葉を使うのは、少し柔らかく聞こえるからかもしれません。
「体外受精専門クリニック」と書かれると、受診のハードルが高く感じられる。
でも「ARTクリニック」と言われれば、“妊活を応援してくれる場所”のように感じられる——
そんな心理的な効果もあるのでしょう。
「安易な一歩」がもたらす戸惑い
ここで大切なのは、ARTクリニックは“体外受精を専門に行う場所”だという事実です。
ですから、もし「タイミングを見てほしい」「排卵のリズムを整えたい」などの相談で軽い気持ちで受診したとしたら——
多くの場合、待っているのは「体外受精を前提とした説明」です。
「え? そんなにすぐ体外受精になるの?」
そう驚き、戸惑う方も少なくありません。
もちろん、体外受精が最善の選択となるケースもあります。
年齢的な要因や卵管の問題など、医学的に必要なこともあるでしょう。
しかし、まだ自然な妊娠の可能性が十分に残っている方が、早々に“高度医療のステージ”に進んでしまうのは、決して望ましいことではありません。
妊娠力を信じるという選択
私はこれまで多くのカップルとお話をしてきましたが、驚くほどたくさんの方が、ちょっとした生活の工夫や、適切なタイミング指導で妊娠につながっています。
例えば——
- タイミングが少しずれていただけ
- ホルモンバランスを整える薬で妊娠
- 夫婦それぞれの生活習慣を見直したら授かった
「不妊ルーム」では、こうしたケースは、決して珍しくないのです。
こうして妊娠したカップルには、当院を受診する前に、人工授精はもとより、何回も体外受精を行っても妊娠しなかった方も数多くいるのです。
自然妊娠と不妊治療の間に「不妊ルーム」が必要とされる理由はここにあります。
私は、「自分たちの妊娠力を信じることがなによりも大切」と伝えたいのです。
体外受精は、〝最後の切り札〟としてとっておけばいい。
いきなりそこへ飛び込む必要はありません。
体外受精という医療の光と影
ARTクリニックはこれからもどんどん増えていくと予想されています。
それだけ体外受精のニーズが高まっているということです。
しかし、ここで忘れてはならないのは「技術があるからといって、必ずしもそれを使わなければならないわけではない」ということです。
体外受精は、hMGという強い注射を頻回おこない、卵巣を刺激して多くの卵子を取り出し、体外で受精させるというプロセスです。
その後の培養でよい胚として育てば、移植となります。
そして、その過程では、身体にも心にも負担がかかります。
何より、“やっても必ず妊娠するわけではない”という現実があります。
技術は光です。
しかし、光が強ければ強いほど、影も濃くなる。
私はその影を知っているからこそ、安易に体外受精に飛び込んでほしくないのです。
あなたに伝えたいこと
もし、あなたが今「ARTクリニックに行ってみようかな」と考えているとしたら、どうか一度立ち止まってみてください。
- 私たちにとって本当に必要なステップなのか?
- まだできることは他にないか?
- 自然な妊娠の可能性を、見限っていないか?
その問いかけが、あなたの未来をきっと明るくします。
ARTクリニックはもちろんいけない場所ではありません。
むしろ、多くの方にとって最後の希望をつなぐ場所です。
ただし、それは「どうしても必要になったときに行くべき場所」なのです。
妊活は、走り続けるマラソンのようなものです。
ときに立ち止まり、ときに給水し、ときに仲間と励まし合うことが必要です。
「早く結果を出さなきゃ」
そんな焦りが、あなたを不必要な選択に追い込んでしまうことがあります。
だからこそ私あなたに伝えたい。
ARTクリニックの扉をノックする前に——あなた自身の妊娠力を信じてください。
その問いかけが、あなたと未来の赤ちゃんをつなぐ最良の道になるかもしれません。