不妊治療のお悩み相談 ~医師との付き合い方~

img img
Home

>

コラム

不妊治療のお悩み相談 ~医師との付き合い方~

clock

2020年7月31日

不妊治療に伴う第三者の存在

不妊治療とは、人が人を望んだ時に、そこに人が介入してくることにほかなりません。そして、その介入してくる人とは、医師をはじめとする第三者です。そのことから、いろいろな問題が生じてくるのだと思います。それは、子供を持つという非常にプライベートなことに、医療というものさしで計測されること、そして、アドバイスを受けることへの違和感などに基づいているのだろうと私は思います。

心と体の負担、不妊治療を取り巻く環境

これまで、3000名を越える方の不妊の相談に応じてきましたので、不妊治療に関するストレス、苦情、苛立ちなど、本当にたくさんの声を聞いてきました。不妊治療を受けている方は、大なり小なり皆さんストレスをため込んでいることは十分知っているつもりです。

しかし、全体的な傾向としては、不妊治療を取り巻く状況、すなわちインフラは少しずつではありますが、改善してきているように思います。皆さん方の苦情に耳を傾けるいっぽうで、私の心の中には、「あなたが経験されたことも大変辛かったでしょうが、私がかつて経験したことはまさに『患者の人格を否定する医療』であり、今は治療を受けるカップルに対してずいぶん配慮がなされるようになってきた」と。私自身、不妊治療のいわば奈落の底まで見てきたという思いがあるからかもしれませんが、これから体外受精に望もうという方に向けては、希望的な要素もお話ししたいという気持ちからでもあります。

それでも、みなさんが視野に入っている体外受精などの高度生殖医療(ART)は、これまでの治療に比べて、精神的、肉体的、経済的な負担は格段に大きくなります。まずはそのことを現実として認識しておかなければなりません。

それでは、そうした医療に立ち向かっていくために、ARTを受けるカップルが準備すべきこと、心得ておくべきことはなんでしょうか? インターネットに首ったけになり、不妊症やART(前半に説明)に関する情報を収集することでしょうか?あるいは、本屋さんへ行って不妊治療に関する本を片っ端から買ってくることでしょうか?私の答えはもちろん「NO」です。むしろ、こうした行動を行えば、かえってストレスを溜め込むことになってしまいます。

不妊症、不妊治療に詳しくなろう

必要最小限の情報はもちろん必要なのですが、私は皆さんにとって必要なものは、情報、知識よりも、知恵、すなわち不妊治療に対する「目利き」になることだと思います。不妊治療の目利き、これからはこれを不妊治療の「リテラシー」と呼ぶことにします。

皆さん方にARTに関する必要な情報を提供するとともに、ARTに挑むためのリテラシーを持てるようになっていただきたいというのが、心からの願いなのです。正しいリテラシーを持たずにARTに挑むことによって、医療不信になってしまったり、あるいは、夫婦関係そのものに悪影響がでてくるということも十分心しておくべきことだと思います。

不妊治療の主役はあくまでも、あなた方二人の夫婦です。医師やスタッフはあくまで仲介者であり、脇役にすぎません。正しいリテラシーを持つことが、自分にとって最良の医療機関を選ぶことにも、不信感や不満を極力抱かずに治療にのぞむことにもつながるのだと、私は思います。

著者:こまえクリニック院長 放生 勲

KEY WORD

この記事に関連するキーワード

“予約もできる”
公式LINEをはじめました

“予約もできる” 公式LINEをはじめました

当クリニックのカウンセリング予約を取ることができます。

不妊治療に関する当院のスタンス、情報を発信する「こまクリ通信」も一部配信しています。

まずはお友だち登録からぜひご活用ください。

友だち追加 友だち追加

  • 予約もできる公式LINEを始めました
  • カウンセリング
  • 無料相談フォーム
  • お問合せはお気軽にどうぞ
  • 妊活コラム
≪院長プロフィール≫
こまえクリニック院長 放生 勲

昭和62年3月 弘前大学医学部卒業

都内の病院にて2年間の内科研修

フライブルク大学病院および
マックス=プランク免疫学研究所留学

東京大学大学院医学博士課程修了
(東京大学医学博士)

平成11年5月こまえクリニック開院


≪アクセスMAP≫

こまえクリニック 地図
クリックで拡大します

〒201-0014
東京都狛江市東和泉1-31-27
小田急線狛江駅南口徒歩2分
電話:03-3430-1181

≪診療受付時間のご案内≫
■診療受付時間
月・火・金
午前9:00~12:20
午後4:00~6:50
木曜
午前9:00~12:20
午後6:00~8:50
土曜
午前9:00~12:20
日曜
午前10:00~12:50
(第2・第4)
■休診日
水曜・日曜(第1・3・5)
・祝祭日